CUDA

CUDA6.0用にCPUとGPUの速度比較コードを修正

以前の記事でCUDAプログラミングする際に、CPUとGPUを切り替える方法を書いたのですが、 その2日後にCUDA6.0が正式リリースされ、Unified Memoryという 新しいメモリ確保の仕組みが提供されました。 メモリ確保が簡単に CUDA5.5まではCPUとGPUの両方にメモリ…

CUDAでプログラミングする前にやっておきたいこと

こちらの記事もご確認下さい。 CUDA6.0用にCPUとGPUの速度比較コードを修正 - 株式会社CFlatの明後日スタイルのブログ GPUとCPUの速度比較をしたい 以前CUDAでのプログラミングが完成した際に、CPUとの速度比較を行いたいという当たり前の要望が上がりました…

GPUの中を覗く!Visual StudioでCUDAをデバッグ

こんにちは、株式会社CFlatです。CUDAを利用したGPU側の処理をデバッグしようと思ったのですが、古い環境での記事しか見つからなかったのでメモしておきます。 と言っても私の環境も最新ではなく、window7, Visual Stdio 2010, CUDA Toolkit v5.0, Nsight Vi…