XCode

UnityでのXcode設定をUnityEditorのスクリプトだけで自動化する

Unityが出力したiOS用プロジェクトの手動編集をなんとかしたいと考えていたら、同じような人がやはり多いようでいろいろな方法がブログエントリで紹介されていました。 UnityでXcodeのプロジェクト設定を自動化したい(c#でPostProcessBuildを書く場合) - Q…

下手な高速化で地獄を見たお話 ~ XCode編 ~

こういうエラーが起きました。 「Could not insert new outlet connection: Could not find any information for the class named」というエラー。 第一手:IDEIndexDisableという犯人 スタックオーバーフローさん等でいろいろ解決方法が載っており、それら…

Xcodeで余計なCleanを避けるスクリプト

XCodeでフォルダ内のファイルを全てプロジェクトに追加する方法には、二種類あります。 一つは「Create groups for any added folders」、もう一つは「Create folder references for any added folders」です。フォルダの色が黄色か青色か、という区別の仕方…

一挙紹介!動画アプリで使ったCocoaPods

もはやiOS開発に欠かせない存在になったCocoaPods。先日弊社からリリースしたアプリでも、複雑なUIやありがちな機能を簡単に実装するものから実装を少しラクにするようなものまで、いろいろなものを使っています。 スポーツ動画アプリ全10種類 | 株式会社CFl…

複数種類のiPhoneアプリを同時開発するときのTips

先日弊社からiPhoneアプリをリリースしました。 スポーツ動画アプリ全10種類 | 株式会社CFlat iPhoneで気軽にスポーツ動画を楽しめるアプリケーションをリリースしました。AppStoreにて配信中です。 このアプリではスポーツのハイライトや試合結果、最新ニュ…

MBaaSのParseでiOSにPush通知を送るチュートリアル

弊社の神経衰弱アプリシリーズではPush通知にMBaaSで有名なParseを使っています。Parseを使うと超簡単にモバイルアプリの通知を発行することができます。 神経衰弱アプリ三部作 | 株式会社CFlat まだ使ったことはありませんが、モバイルアプリやWebアプリの…

iPhoneで音声解析!FFTで周波数特性を得る方法

iOSで音声を録音するのはもちろんできますが、FFTのライブラリも標準で組み込まれていて手軽に使えます。今日は録音した音声ファイルを解析して周波数特性(パワースペクトル)を得るところまでを紹介します。意外とそのものずばりの方法はなかなか見つから…

Xcodeのworkspaceのプロジェクトのリンク

こんにちは、株式会社CFlatです。Webに情報が少なかったので、書きます。 workspaceとは XcodeのworkspaceはXcode4で追加された機能です。 複数のプロジェクトを管理する際に便利な機能で、workspace内でビルド結果を参照することができます。 ライブラリを…

XCodeでハマったこと

こんにちは、株式会社CFlatです。XCodeにて、C/C++ Library(Type=Dynamic)と、Command Line Tool(Type=C++)の、2つのプロジェクトを用意します。そしてそれぞれに次のようなコードを書いて、デバッグビルドします。 A.h (project1) #include <cstdio> #include <string> clas</string></cstdio>…